品種紹介(秋峰 しゅうほう)

栗の王様、利平の血を引き、中国栗の甘さと利平より高貴な香りを有する栗のプリンス。実質は粉質だが、若干水分が多くしっとりした食感で、どんな加工にも向きます。香りが良いため、モンブランなどのペーストには最

品種紹介(利平)

日本栗と中国栗の交配で誕生した和栗で、天津甘栗の様な甘さを宿した味で風味も良い。実は粉質で、栗和菓子加工に向く。実質が良く、渋皮煮やマロングラッセにも最適な品種。実には産毛があり、見た目が非常にきれい

品種紹介(筑波)

筑波9月中旬ごろから10月まで大ぶりで実は粉質。甘みと香りが良く栗菓子の加工に向く。実が大きいので、栗ご飯にも最適です。#どんぐりファーム#無農薬#農薬不使用#化学肥料不使用#オーガニック#和栗

農園からの風景

栗園からは綺麗な山々が見えます。        恵那山        御嶽山

悪天候予報により、オーガニック朝市 中止のお知らせ

4/23(土)に開催予定でしたオーガニック朝市ですが、当日、恵那市の天候が大雪予報の為、3月の朝市を中止とさせて頂きます。次回開催の予定は、4/27(土)10:00~14:00です。宜しくお願い申しあ

毎月第4土曜日 オーガニック朝市 in 恵那峡 開催!

毎月第4土曜日 10:00~14:00恵那峡にあります、カフェ・ヴィンヤードさんの駐車場をお借りしてオーガニック朝市を開催しております。地元の有機栽培、自然栽培の農家さんや、体に嬉しいグルテンフリーの

栗の剪定も順調です。

栗が好きで、脱サラして名古屋から岐阜県恵那市に移住。現在、農薬、化学肥料不使用でオーガニック栗栽培を実施中。栗栽培6年目になりました。剪定作業も順調で、秋が待ち遠しいです^-^         剪定前

新着情報‼

ホームページを開設しました。今後こちらでは、当農園からのお知らせを掲載・更新してまいります。

イベントの様子を公開‼

※今後こちらでは、当農園が参加するイベントの様子を掲載・更新してまいります。

PAGE
TOP